SSブログ

  空.jpg      Cs27Xo_VIAAHplY.jpg     IMG_2064.JPG    
空 2011.8生まれ    すず 2009.7生まれ   おちゃめ 1997.7~2016.12

モンキーポッドダイニングセットその③ [製作過程]

またまた、日にちが経ってしまいましたが、続きです。


テーブルの天板とベンチ座面の板接ぎをします。


どちらも厚みは55mmで仕上がりました。

なかなか厚い天板と座板です。


天板は3枚接ぎです。

まずはそのうちの2枚を接ぎ合わせます。


接ぎ合わせ面にはサネになるビスケットを入れる溝が彫ってあります。

厚いので2枚並べるダブルビスケットです。

DSC_1643.JPG


接着剤はウレタン性のタイトボンドです。

水分と反応する事で硬化します。


接ぎ口の片側には水を、もう片側にはボンドを塗ります。

ビスケットの溝にもボンドを入れ、ビスケットを入れ接ぎ合わせます。

DSC_1644.JPG


これをクランプで締めてゆくのですが、耳付の方は角度がついているので、

このままでは締める事が出来ません。

DSC_1645.JPG


クランプをかける箇所ひとつひとつに合った角度の冶具を挟んでクランプで締めます。

DSC_1646.JPG


耳付でない場合は組立機で機械の力を使って締めるのですが、これは手で絞めつけます。

DSC_1650.JPG


ベンチの座板も同じように接ぎ合わせます。

こちらは2枚接ぎで、やはり方耳付きです。

DSC_1648.JPG


天板は後1枚はぎ合さなくてはなりません。

2枚で接いだ板の圧着が終わったら、はみ出した接着剤をきれいに取り除き、

もう1枚を同じように接ぎ合わせます。

DSC_1656.JPG


天板は両耳付なので、今度は両側に冶具を付けます。

DSC_1658.JPG


これで板接ぎは終了です。


はみ出した接着剤をきれいに取り除き、天板を指定の長さにカットします。

耳付なので基準となる面が無いので、両側を平行に切れる様に冶具に乗せてカットします。

DSC_1664.JPG


DSC_1666.JPG


天板の裏面に反り止め金具を埋め込むための溝を彫ります。

DSC_1667.JPG


反り止め金具はコの字型なので、コの字型の溝が彫れました。

DSC_1668.JPG


天板と座面の耳をきれいにサンディングし、傷や虫食い穴のパテ埋めをし、

面取りをして、また最後にサンディングをしました。

DSC_1669.JPG


オイル塗装をします。

天板はベーシックオイルとグロスオイルの2回塗りです。

DSC_1673.JPG


座面の方が色が濃いですね。

DSC_1674.JPG


どちらもきれいな木目が浮かび上がりました。


塗装が乾いた天板の裏面に反り止め金具を付けました。

DSC_1676.JPG


後は脚の加工に入ります。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。