SSブログ

  空.jpg      Cs27Xo_VIAAHplY.jpg     IMG_2064.JPG    
空 2011.8生まれ    すず 2009.7生まれ   おちゃめ 1997.7~2016.12

庭木が家具になるまでーその㉓ 今回の家具作りで生まれた物 [想いを形に]

ずいぶん時間が開いてしまいましたが、この物語もこの記事で最後です。

お客様にお作りした家具たちの中で新しいデザインはスツールです。
IMG_3371.JPG

せっかくなのでこのスツールを木槌の定番家具にしたいと思い、
よく使う栗と桜で作ってみました。

アクセントに座面にウォールナットを挟んでみました。
高さは40㎝、他は肉桂と柿のスツールと同じです。
同じデザインでも樹種の違いでこうも違うんですね。
CrZwZCUW8AAkwbq.jpg

CrZwZCUXYAEId97.jpg

こちらが桜
CrZwZCWWIAALnQv.jpg

こちらが栗
CrZwZGcXgAAmymY.jpg

ショールームでご覧いただけます。

最後に、おまけのお話。

この庭木の家具のお話を頂いた時と時を同じくして、
他のお客様より伐採した庭木をいくつかいただきました。
エノキやケヤキ、桜、ナラなどです。
材木に挽いたのもありますが、他はほとんど薪にしました。
その中で程よい大きさの丸太を選びキノコの原木栽培をする事に。

エノキがあるので、エノキタケの駒菌を買って打ち込みました。
エノキの栽培に適した木はエノキ、ケヤキ、桜、ナラ、そして柿などです。

柿の細い丸太が残っています。
これに打ち込んでみることにしました。

原木栽培には、本当はその年の春までに伐採したばかりの丸太を使います。
しかし柿は何年も倉庫に眠っていました。
乾燥しすぎかもしれません。
きのこがうまくできないかも・・・

今秋、エノキタケがいっぱい捕れました。
IMG_3840.JPG

IMG_3841.JPG

IMG_3334.JPG

IMG_3335.JPG

IMG_3336.JPG

心配していた柿の丸太からも少量ですがエノキタケが生えました。
DSC_0817.JPG

本格的な収穫は2年目の秋からなので、来年はもっと期待できるかもしれません。

これで今回の物語は終わりです。
読んでくださって感謝します。
ありがとうございました。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。